ニューズレター

日本感情心理学会会員の皆様

****************************************
 ・日本感情心理学会 ニューズレター
 ・No.185(2025年1月10日)
 ・発行/著作権:日本感情心理学会事務局
 ・問い合わせ先:jsre-post@as.bunken.co.jp
 ・担当:日本感情心理学会広報 蔵永瞳
****************************************

****************************************
ヘッドライン
****************************************
【1】理事長より新年のご挨拶
【2】役員選挙及び理事長選挙のご報告
【3】エモーション・スタディーズ(ES)特集号:テーマ募集!!
【4】情報トピックス


****************************************
【1】理事長より新年のご挨拶
****************************************

日本感情心理学会 会員各位
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 本年の干支は巳(へび)年です。へびは脱皮を繰り返すことから,その生命力,再生力,変化や進化の
 象徴と言われています。変化や進化という意味では本会では,4月に事務局を国際文献社からJPASSへの
 移管する予定にしています。JPASSは,公益社団法人日本心理学会が運用してきた会員管理システムで,
 年会費支払いのオンライン化,会員情報の自己管理,ニューズレターの確認などが可能となります。
 本会の事務局ではJPASS移管の作業が増えるので,福田哲也先生(流通科学大学)に事務局幹事にご就任
 いただきました。

 また,年次大会は産業技術総合研究所の木村健太先生を大会実行委員長として,宇都宮ライトキューブ
 で2025年10/25(土)~26(日)に開催いたします。大会実行委員会には,木村先生のほか,澤田匡人
 先生(学習院女子大学),白井真理子先生(信州大学)に入っていただき,ご協力をいただいておりま
 す。会場の関係でプレカンファレンス企画がないのですが,2日間の大会については4月以降にアナウンス
 を行いますので,奮ってご参加ください。

 若手の会(仮称)も,小林亮太先生(福岡県立大学),山本晶友先生(早稲田大学)の両名に理事長
 指名の理事になっていただき,企画立案を行っていただいています。決まり次第,ご報告をいたします
 ので,しばらくお待ちいただければ幸いです。

 「感情心理学研究」「エモーション・スタディーズ」についても,昨年は順調に発行ができ,多くの方
 に感情心理学の知見を読んでいただくことができました。感情心理学研究については,編集委員長の
 佐藤  德先生(富山大学)と編集委員会執行部と編集委員の先生方,エモーション・スタディーズに
 ついては編集委員長の山本 恭子先生(神戸学院大学)と編集委員会の先生方のご尽力によるものです。
 この2つのジャーナルで日本において感情心理学の知見を広め,そのステータスが着実にアップしている
 ことを感じております。

 最後に,9月から実施させていただきました役員選挙および理事長選挙についてです。選挙管理委員長
 には小川時洋先生(科学警察研究所),同委員として山本晶友先生(早稲田大学),金子迪大先生
 (株式会社ウェル・ラボラトリーズ),榊原良太先生(昭和女子大学)になっていただきました。大変
 お忙しいところ,会員の先生方にはご投票にご協力をいただき,また選挙管理委員会の先生方は事務局
 までご足労をいただき開票作業とご報告をいただき,大変ありがとうございました。皆様のご尽力の
 おかげで,無事選挙を終えることができました。そして私が再任されたことをご報告いたします。与え
 られた役割を果たせるように,引き続き努力をしていきたいと思います。理事としてご就任いただける
 先生方には,これから3年間できる範囲でのご協力をいただければ幸いです。結果の詳細については,
 このニューズレター内でご報告いたします。
 
 こうして本会が多くの活動を行っていけるのも,会員の先生方の活発な研究活動と学会運営へのお力
 添えのおかげだと感じております。会員の先生方の新年が,新たな意欲に溢れ多くの発見のある実り
 多い1年となることを,心より願っております。

日本感情心理学会 理事長 有光興記


****************************************
【2】役員選挙及び理事長選挙のご報告
****************************************
 役員選挙及び理事長選挙の詳細については,2025年度の総会で選挙管理委員会委員長の小川時洋先生
 からご報告をいただく予定です。以下は簡潔にまとめたものになります。

役員選挙:日本感情心理学会細則第4条に基づき、日本感情心理学会選挙管理委員会が事務局の協力の
下、理事および監事の選挙を実施した。
最終投票率は22%。規程に従い理事を17名,監事2名を確定した。

理事長選挙:日本感情心理学会細則第2条に基づき、日本感情心理学会選挙管理委員会が事務局の協力
の下、理事長選挙を実施した。
16名の理事からの投票があった。有光興記理事が細則第2条第1項の定める投票総数の過半数の票を得
て選出された。
以上になります。
ご協力をいただいた先生方,大変ありがとうございました。

日本感情心理学会 理事長 有光興記


****************************************
【3】エモーション・スタディーズ(ES)特集号:テーマ募集!!
****************************************
ES特集企画のテーマを募集します!〆切は4月30日です。
執筆候補者は会員に限定されないため,より学際的なテーマを企画可能です。
ふるってご応募ください!
募集要領:http://jsre.wdc-jp.com/emotion.htm

最新号はこちら→ 2024年9巻1号
特集「感情の研究方法―われわれは測りたいものを測れているか?―」
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ems/list/-char/ja

ES編集委員会


****************************************
【4】情報トピックス
****************************************
ここでは、感情心理学に関わる国際会議等、感情心理学の研究をされておられる方向けの情報をピック
アップしてお伝えします。

◆論文情報
感情心理学の論文で新たに公開されたものをピックアップしてご紹介します。
【情報収集協力:福田哲也】

■Affective Science誌
Online first articles:arousalやalexithymiaなどのテーマで、新しく論文が公開されています。
公開された論文情報は下記からご覧ください。
https://link.springer.com/journal/42761/online-first
Volumes and issues:既刊・新着の巻号情報は下記からご覧ください。Volume5 Issue4が新たに発行
されています。
https://link.springer.com/journal/42761/volumes-and-issues

■Emotion誌
Online first articles:anxietyやsmileなどのテーマで、新しく論文が公開されています。
公開された論文情報は下記からご覧ください。
https://psycnet.apa.org/PsycARTICLES/journal/emo/onlinefirst
Volumes and issues:既刊・新着の巻号情報は下記からご覧ください。Volume24 Issue8が新たに発行
されています。
https://psycnet.apa.org/PsycARTICLES/journal/emo/

■Emotion Review誌
Online first articles:nostalgiaやaffective memoryなどのテーマで、新しく論文が公開されて
います。論文情報は下記からご覧ください。
https://journals.sagepub.com/toc/EMR/0/0
Current issue:既刊・新着の巻号情報は下記からご覧ください。
https://journals.sagepub.com/toc/EMR/current


◆国際会議情報
感情心理学関係の学会が今後、以下の日程で開催されます。詳細については以下URLをご覧ください。

※前号からアップデートされた情報には、冒頭に【NEW!】がついています。
【情報収集協力:吉野優香】

SPSP (Society for Personality and Social Psychology)
SPSP2025
FEBRUARY 20–22, 2025
DENVER, COLORADO
https://spsp.org/events/annual-convention
・Poster submissions closed.
・The early bird registration discount end (1/16, 2025)

SAS (Society for Affective Science)
2025 SAS Annual Conference
March 20-22, 2025
Portland, Oregon, USA
https://society-for-affective-science.org/2025-sas-annual-conference/
・Abstract submissions closed.

SANS (Social & Affective Neuroscience Society)
SANS 2025
April 23– 26, 2025
Chicago, USA
https://socialaffectiveneuro.org/conference/
・Abstract submissions closed.

APS (Association for Psychological Science)
2025 APS Annual Convention
May 22-25, 2025
Washington, D. C., USA
https://www.psychologicalscience.org/conventions/2025-aps-annual-convention
・Abstract submissions closed.
・Early bird registration deadline (4/10, 2025)

EPSSE (European Philosophical Society for the Study of Emotions)
12th EPSSE Annual Conference 
June 11-13, 2025
Paris, France, Panthéon-Sorbonne University
https://www.epsse.org/copy-of-registration
・Abstract submissions closed.
・Early bird registration deadline (3/22, 2025)

Association for Research in Personality
ARP 2025
June 25-29, 2025
Hotel Orrington, Evanston, Illinois, USA
https://www.personality-arp.org/conference/
・call for abstracts deadlines(1/15, 2025)

IACCP (International Association for Cross-Cultural Psychology)
2025 IACCP International Congress
June 28- July 1, 2025
Brisbane, Australia
https://www.iaccp.org/inspire_events_categories/iaccp-conferences/
・Abstract submissions closed.

ECP (European Congress of Psychology)
The 19th European Congress of Psychology (ECP 2025)
July 01-04, 2025
Paphos, Cyprus
https://ecp2025.eu
【NEW!】・EXTENDED Abstracts Submission Deadline (1/20, 2025)

IPPA (International Positive Psychology Association)
9th IPPA World Congress on Positive Psychology
JULY 2-5, 2025
Brisbane, Australia
https://ippanetwork.org/ippa-world-congress/
・Abstract submission closed

IOP (International Organization of Psychophysiology)
The 22nd World Congress of Psychophysiology (IOP2025)
July 8 - 11, 2025
Krakow, Poland
https://iop2025.pl
【NEW!】・EXTENDED poster abstracts deadline (2/28, 2025)

AASP (Asian Association of Social Psychology)
AASP 2025
July 10-12, 2025
Monash University, Malaysia
https://asiansocialpsych.org/conferences/
・call for abstracts deadlines(2/2, 2025)

CERE (Consortium of European Research on Emotion)
The 10th CERE Conference
July 16-18, 2025
Université Grenoble Alpes, France
https://www.cere2025.com/
・Submission deadline (2/1, 2025)



****************************************
◆その他、以下もご活用ください。
・感情心理学研究バックナンバー
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsre/-char/ja/
・エモーション・スタディーズ バックナンバー
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ems/-char/ja/
・日本感情心理学会Twitter
https://twitter.com/jsre_pr
・日本感情心理学会HP
http://jsre.wdc-jp.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ニューズレター配信日:毎月10日
★記事掲載依頼受付期限:毎月5日
★情報提供者を募集しております。学会や研究会等,会員に寄与する情報は配信いたします。
事務局までご連絡ください。
★現在事務局が把握している会員メールアドレスに一斉送信しております。
★本メール受信にお心当たりのない方,メールアドレスの変更を希望される方,登録解除をご希望の方は,
下記のアドレスまでご連絡ください。
 jsre-post@as.bunken.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/一覧へ戻る