ニューズレター
日本感情心理学会会員の皆様
****************************************
・日本感情心理学会 ニューズレター
・No. 135 (2021年3月16日 臨時号)
・発行/著作権:日本感情心理学会事務局
・問い合わせ先:jsre-post@as.bunken.co.jp
・担当:日本感情心理学会事務局 蔵永瞳
****************************************
****************************************
ヘッドライン
****************************************
【1】エモーション・スタディーズ第6巻第1号 公開の案内
【2】エモーション・スタディーズ第6巻特別号 公開予定の案内
【3】エモーション・スタディーズ(ES)特集企画・特別号企画の募集について
****************************************
【1】エモーション・スタディーズ第6巻第1号 公開の案内
****************************************
エモーション・スタディーズ(ES)の第6巻第1号がJ-STAGEで公開されました。
こちらからご覧いただけます。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ems/6/0/_contents/-char/ja
●特集の紹介(巻頭言より抜粋:難波,2021)
本特集では,心理学のみならず情報科学・工学・比較生態学といった領域横断的な立場から,顔・表情に
対する科学的なアプローチを取り上げる。顔・表情に関する最先端の研究知見を概観し,理論的観点のみ
でなく研究ツールや計算論モデルなど,実際に各執筆者たちが行ってきた方法論も含めた情報を提供する
ことで感情研究の促進と発展を目指す構成となっている。...本特集から新たな研究が芽吹くことがあれ
ば,望外の喜びである。
●目次
Ⅰ.特集「顔・表情」
1)難波 修史(理化学研究所)特集「顔・表情」巻頭言――感情表情研究の動向――
2)中嶋 智史(鹿児島純心女子大学)表情はユニバーサルか?――霊長類以外の種における表情研究の
展開――
3)川口 ゆり(京都大学)・中村 航洋(ウィーン大学)・友永 雅己 比較認知科学的に見る
「幼児図式」の認知の進化
4)中村 航洋(ウィーン大学)心理学における顔印象研究の動向と展望
5)高橋 翠(東京大学)表情と魅力の関係性――ヒトは顔から何を読み取っているか――
6)磯村 朋子(ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校)表情同調の現象,機序,発達過程
7)斉藤 章江・佐藤 弥(理化学研究所)高齢者の表情処理
8)渡邊 伸行・新宅 由紀乃(金沢工業大学)文脈情報としての姿勢が表情認知に及ぼす影響
9)Monica Perusquia-Hernandez(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)Are people happy when
they smile?: Affective assessments based on automatic smile genuineness identification.
10)梅村 浩之(国立研究開発法人産業技術総合研究所)近年におけるValidationを含む顔表情データ
ベースの動向
11)小森 政嗣・大西 佳太郎(大阪電気通信大学)動的な顔面表情の時空間的特性の解明に向けて
12)熊野 史朗(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)表情認知に関する計算論的モデル化研究の
動向
Ⅱ.日本感情心理学会第27回大会特別講演
13)戸田山 和久(名古屋大学)感情って科学の概念なんだろうか
●編集委員長より
難波先生はじめ多くの先生方のご尽力のもと,めでたくES第6巻第1号が発行されました。感情研究の王道
である表情研究の最先端の成果が一堂に会していますので,ぜひお手に取ってご覧ください。
****************************************
【2】エモーション・スタディーズ第6巻特別号 公開予定の案内
****************************************
エモーション・スタディーズの第6巻特別号が間もなくJ-STAGE上で公開されます(3月下旬予定。特別号
の詳細は【3】をご参照ください)。それに先立ち,掲載内容をお知らせいたします。公開までもうしば
らくお待ちください。
●目次
特集「共同と感情の哲学」
1)阿部 恒之(東北大学)特集「共同と感情の哲学」巻頭言
論文
2)荻原 理(東北大学)共同と感情――西洋哲学のある傾向に逆らって――
3)城戸 淳(東北大学)カントの共通感覚論――共同性の感情的基礎のために――
4)村山 達也(東北大学)「好きな人の特別な存在になる」ことの特別さ――相互的な愛の価値に
ついて――
鼎談
5)阿部 恒之(東北大学)・北村 英哉(東洋大学)・原 塑(東北大学)コロナ問題をめぐる哲学と
心理学の対話
コメント
6)野家 啓一(東北大学)哲学からのコメント
7)坂井 信之(東北大学)心理学からのコメント―「好き」の心理学―
****************************************
【3】エモーション・スタディーズ(ES)特集企画・特別号企画の募集について
****************************************
ES誌の特集企画は,会員であればどなたでも提案することができます。(下記URLには,これまで発行さ
れた特集のリンク,規程も公開しておりますのでご参照ください。)毎年4月30日を期限に企画案を募集
しています。募集要領をご覧になった上で,ふるってご提案ください。
また,定期発行分に加えて,ES特別号を発行しています。ES特別号とは,会員が自ら特集を企画し,発行
したいという場合に,必要な経費を負担していただくことで,その特集を発行できるようにするためのプ
ラットフォームです。
具体的には科学研究費等の研究成果やシンポジウム等の発表内容の公刊を念頭に置いています。ぜひ特別
号もご活用ください。ES特別号についても「ES特集号に関する申し合わせ」をご覧になった上で,ふる
ってご提案ください。問い合わせは,随時,学会事務局までご連絡ください。
参考:http://jsre.wdc-jp.com/emotion.htm
ES編集委員会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ニューズレター配信日:毎月10日
★記事掲載依頼受付期限:毎月5日
★情報提供者を募集しております!学会,研究会,どんな情報でも,会員
に寄与するものは,配信いたします。事務局までご連絡ください。
★現在事務局が把握している会員メールアドレスに一斉送信しております。
★学会Twitter(https://twitter.com/jsre_pr)を是非フォローしてください。
また、Twitterにて流したい情報等がございましたらご連絡ください。
★本メール受信にお心当たりのない方,メールアドレスの変更を希望さ
れる方,登録解除をご希望の方は,ご面倒ですが下記のアドレスまでご
連絡ください。
jsre-post@as.bunken.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/一覧へ戻る